学校団体向けプログラム
環境教育の一環として、自然に親しむ機会を提供いたします。
学校カリキュラムに沿ったプログラムも展開しております(森林整備体験※林業学習)
自然の中での発見や気づきを大切に。自然の声に耳を傾けて、自ら答えを導く力を養えます。
検索結果:9件
-
森林整備体験
浅間山麓全域
健全な森を育てるたにのこぎりを使って、 枝打ちや灌木の伐採などを行います。
森林のもたらす恵みや課題などを体験しながら学ぶことができます。
※お勧めポイント
カリキュラムの林業学習の実体験として結びつけることができます
- 集合:
- 湯の丸高原駐車場
- 時間:
- 2時間30分〜3時間
- 料金:
- 生徒1名につき1,300円(※引率者は無料)
- 参加対象:
- 小学5年生~
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
ナイトハイク
浅間山麓全域
普段の生活では体験する事の出来ない夜の自然を、経験豊富なスタッフがご案内します。
風の音、生き物の気配全てが新鮮です。
※お勧めポイント
スタッフが出張するので宿舎の近くの屋外で実施します。(出張費別)
- 時間:
- 1時間
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
木工クラフト工房
浅間山麓全域
森林整備の際に出た木の枝や木の実、マツボックリなどを材料に動物や昆虫などの作品を創ります。のこぎりやホットボンドを使います。
※お勧めポイント
作品はおみやげとしてお持ち帰りいただけます。
- 集合:
- 要相談
- 時間:
- 1時間程度
- 料金:
- 生徒1名につき800円(※引率者は無料)
- 参加対象:
- 小学3年生~
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
星空観察会
木星や土星、月などを星空専門のガイドが天体望遠鏡を使いながら分かりやすく解説いたします。
肉眼で見える星座はレーザーポイントを使ってご紹介いたします。
空気が澄んでいて街明かりも少ない高峰高原での開催がおススメ!
- 集合:
- 要相談
- 時間:
- 1時間程度
- 料金:
- 生徒1名につき800円(※引率者は無料)
- 参加対象:
- 小学1年生~
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
浅間山麓系トレッキング
高峰高原を拠点に初級~上級まで、
体力レベルや目的に合わせたトレッキングがお楽しみいただけます。
・高峰山 2,106m(初級コース)
・黒斑山 2,404m(中級コース)
・水ノ塔山 2,202m-東篭ノ登山 2,228m縦走コース(中上級コース)
・前掛山(浅間山) 2,524m(上級コース)
・池の平湿原(ハイキングコース)
・湯ノ丸山 2,101m(初中級コース)
※その他コースは要相談とさせていただきます
学校団体プログラムでは、
コース・解説内容・集合場所・時間などを、
ヒアリングを重ねてご要望に沿った内容で企画いたします。
まずはお気軽にお電話、メールからお問合せ下さいませ
- 集合:
- 要相談
- 時間:
- 要相談(※3時間~最長8時間)
- 料金:
- 生徒1名につき1,000円~
- 参加対象:
- 要相談
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
ネイチャーゲーム
自然をテーマに様々なゲームを自然の中で行ないます。
フィールドに合わせたゲーム指導者が進行し、五感を使って自然を楽しむことができます。
所要時間意合わせて複数のゲームを組み合わせて行ないますので時間調整がしやすいのも魅力です。
学校の校庭などでもできるゲームがありますので帰ったあとでもお楽しみいただけます。
- 集合:
- 要相談
- 時間:
- 要相談
- 料金:
- 生徒1名につき800円(※引率者は無料)
- 参加対象:
- 小学1年生~
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
イニシアティブゲーム
チームワークやコミュニケーション能力、課題解決力などを伸ばすゲームを
自然のフィールドを使って楽しみながら行ないます。
お互いを助け合う協調性の心を育み、同時に社会性を養います。
ゲーム内容によっては室内で体験できるものもあり、
雨天時であっても体験可能なプログラムになります
- 集合:
- 要相談
- 時間:
- 2時間~
- 料金:
- 生徒1名につき1,000円(引率者は無料)
- 参加対象:
- 小学3年生~
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
浅間山麓系スノーシュートレッキング
高峰高原を拠点に初級~上級まで、
体力レベルや目的に合わせたトレッキングがお楽しみいただけます。
・高峰山 2,106m(初級コース)
・黒斑山 2,404m(中級コース)
・水ノ塔山 2,202m(中級コース)
・槍ヶ鞘 およそ2,260m(初中級コース)
※その他コースは要相談とさせていただきます
学校団体向けプログラムでは、
コース・解説内容・集合場所・時間などを、
ヒアリングを重ねてご要望に沿った内容で企画いたします。
まずはお気軽にお電話、メールからお問合せ下さいませ
- 集合:
- 要相談
- 時間:
- 要相談(※3時間~最長4時間30分)
- 料金:
- 生徒1名につき1,000円~ ※別途スノーシューレンタル代1,500円/人
- 参加対象:
- 要相談
- 開催期間:
- 開催日の3ヶ月前から要相談
詳細はこちら
-
高原野菜収穫体験
じゃがいもや、とうもろこしなどの旬の野菜や、
信州のりんごなど地元農家の方に指導いただきながら収穫体験を行ないます。
作り方や収穫までの過程などを聞きながら、食への興味を育みます。
自分で収穫した野菜・果物はお土産にお持ち帰りいただくか、
その場で試食することができます。
- 集合:
- 要相談
- 時間:
- 1時間程度
- 料金:
- 要相談(※目安:生徒1名につき500円~)
- 参加対象:
- 小学3年生~
- 開催期間:
- 開催日の4ヶ月前から要相談
詳細はこちら
その他にも多様なプログラムをご用意しております。お問い合わせフォーム備考欄よりご相談ください。
お問い合わせはこちら